解説する「脳で奏でる音楽」

 はじめまして、katsusanw(カツさん)です。

この度、エクスペリメンタルのブログにて「脳で奏でる音楽」の紹介記事を書くことになりました。よろしくお願いします。さて、この「脳で奏でる音楽」(略して脳カナ)の紹介記事ですが、実はすでに解説動画を撮影しまして、Youtubeにて公開中です。

https://youtu.be/543oZVW-uC0?t=2

この解説編では、質問者である私の、以下にある疑問点に、作成者のアンドウくんがわかりやすく答えてくれてます。また字幕も用意したので、音声だけよりも、より見やすくなってますよ(字幕の作成、とても時間がかかりました!)

以下はその質問です。

  • 脳波測定マシーンの機材は具体的にはどうなってるの?
  • いくらしたの?
  • 右脳と左脳の脳波を検出できるの?
  • 検出した結果、こんかい作成したアプリにどう反映させたの?
  • アプリの「上から落ちてくる玉」は何?
  • アプリの「横に伸びるバー」は何?
  • なぜ手をあげてるの?
  • なぜ手を上げたらオレンジのバーが上にのびるの?
  • なぜオレンジのバーが上にのびきったら曲がはやくなるの?

どうですか?気になりませんか?気になった方は、ぜひ解説ビデオをごらんください。なお、解説ビデオの後半では、技術的な話や将来の展望についても聞けちゃいます。感想のコメントお待ちしてます!

 

以下は参考リンクです。

All-in-One Biosensing R&D Bundle

イーロン・マスク氏のNeuralink、チップを脳に埋め込んだ豚を使い技術開発の進捗状況を披露 | BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

脳のある部分に電気刺激を与えると人の顔が歪んで見える。という話

音楽 OpenBCI

関連する記事